ブログ
4.172017
バンド活動で唯一必要なことは「集まる」ことだ
バンド活動で一番重要なことは「集まること」だと思っております。
みんなが力抜いて、それでも細く長く続いていく。続きさえすれば(練習に集まりさえすれば)進みが0ということは絶対にない。
集まる理由があることと、集まりたくない人がいないこと。
これが一番大事。
4月15日の練習
新宿にて、まだ名前の決まっていないバンドの練習。
1月から月1回練習をしてまして、これで4回目。オリジナル曲も4曲目になりました。
曲名だけ公開すると、
・アルシア
・シンボル
・レイジーセイラー
・Either Neither(イーザーニーザー)
という曲です。
毎月1曲だと社会人にとってはかなり大変なペースなんだけど、まぁいい感じに進んでいるので楽しいです。
そろそろ録音も考えないとってとこまで来てまして、皆さんに音源を聞いてもらう日も近いかと。
一発録音ってみんなで演奏して1発で録音する方法で、ある程度うまくいったら公開します。
バンドやる上で唯一大事なことは「集まる」ってこと
これ以上大事なことはないし、最悪それ以外のことができてなくても何も問題ない。
やるべきこと決めて、ちゃんと毎回集まりさえすれば前に進むようにできてるって思う。
今まで自分のバンドも含めて、解散したバンドをたくさん見てきましたが、集まらなくなる原因を自ら作ってるという…
まぁ、それはおいておいて、とりあえず集まれる口実があって、集まりたくない人がいなければバンドは健康だといえるなぁと実感しております。
社会人バンドだから、仕事の影響とかこれから出てくると思うけど、頻度少なくても集まれることを最低限かつ最高の目標として続けていきたいと願っております。
ではでは。
生きることが苦しいときに、気持ちが楽になるイラストを作っています

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。