ブログ
2.212017
DQMJ3Pコラボのスクエニカフェ行ってきたよ

DSドラクエ9が出た時に、秋葉原のヨドバシの前めっちゃ人たまってんなぁって思った記憶があるんだけど、あそこにスクエニカフェがあったんだと知ったのが今年。
バンド練習の帰りに、御茶ノ水でギターケース買って、そのまま秋葉原へ徒歩。
2/19(日)、ドラゴンクエストモンスターズジョーカーとのコラボ最終日に行ってきましたよ。
スクエニカフェの魅力はゲームができるところ
中に入って感じたのは「そこまでドラクエドラクエしてねぇし、あんまワクワクしねぇな」ってwでもね、秋葉原の駅近で、冬でもあったかい場所で、酒飲みながら…
DS出しても怒られないの、コレ魅力。
もちろんね、自分が学生だったらとか、フリーターの時代にこれはなんの魅力もないよ。食べ物高いし。ただ、ちょっとおっさんになった今となっては、「秋葉原にドラクエ好きだけが集まってゲームやって酒飲んでダラダラしてる空間にいられること」これ魅力です。
グッズ販売もFF混じってるしねwでも、いいんだ、だらだらできたから。堀井雄二さんのサインが置いてあって、この人実在するんだ、まだ生きてるんだって思ったりね。
写真どうぞっ。
れんごく天馬のなんとか。たぶんこのグレープフルーツがれんごく天馬なんだろうね。
で、うちに来てしまった、この子。まじかっこいい。キラーマシン。
ヨドバシで周り見てたら、3DSLLの画面の大きさに感動して、そのままソフマップへ。※ヨドバシじゃねぇのかよ!ってのはホントすみません。いつもゲーム機買うのソフマップでして。
データ移行しまして、快適です。ドラクエ過去作買ってやろうかなっておもってます^^
生きることが苦しいときに、気持ちが楽になるイラストを作っています

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。