ブログ
2.252017
プリム討伐戦(動画あり)-魔女と百騎兵2

やっとプリム戦です。めちゃくちゃ強そう、最強魔女だしね。
10回くらいは死ぬんじゃないかと思ってましたが、結論から言うと初見で行けるという…。外道化に期待。
プリム討伐作戦
色々試す余裕があるくらいのんびりした戦闘で、シビアな攻撃はなし。プリムの行動パターンは以下。
①「ほう…?」part1。キラキラしてから茨が地面から出てきて追いかけてくる、残った茨にあたるとダメージ→走ってれば当たらない、残った茨はディアローでプリム本体を攻撃しながら除去
②「ほう…?」part2。キラキラしてから状態異常やってくる雑魚2体召喚。ディアローでプリムもろとも撃破。
③「もっと楽しませろよガキがっ!」目から短距離ビーム→当たると痛いがぼーっとしていない限り当たらない。
④「おっほっほっほほほ…」沼を作る。踏むと痛い→外側を走り続けることが多いゲームですが、沼を出すのは真ん中あたり。よって無視。
今回もターゲットをうまくそらしながら戦っておけば問題なし。
基本はディアロー一択です。3発出して折り返しも含めて6発あたれば、かなり大ダメージを与えられます。また貫通性能があるので茨の除去もはかどるはかどる。
チビヘイは3~5常に出しておくイメージです。かなり嬉しいのがキャセリオがターゲットとられないことですね。固定砲台が長い時間機能してくれますので必ず1台は出しておく。※2台出すとチビヘイが出せなくなったりコスト割れしますので注意
ちょっと面倒なのはフィールド幅が狭いですね。茨と沼がたっぷりある状態だとすり抜けるのが難しいです。ディアローで除去しつつで。
人質に取られたアマリエの元へ、チェルカ様降臨。これはかっこよかった。
ライトノベルを読んでる感じだね、このゲームは。ストーリーシーンでキャラは動かずにセリフと少しの説明文で進んでいって、挿絵が入る。いいね。
プリムを倒すとトーチカの扱いに長けたファセットが手に入ります。まじ楽しみ。トーチカloverとしてはとても。
というわけで、WR対プリム軍の戦争は終焉、ということでいいのかな。続き行きましょ。
まったく関係ないけど佐賀県に餘江(アマリエ)という地名があるみたいだね。なんか関係あるのかな?もしあるとしたら、そういうところからパッと持ってきてしまう感じは日本一ソフトウェアっぽいよね。いいね。かわいい地名だ。
生きることが苦しいときに、気持ちが楽になるイラストを作っています

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。