ブログ
6.282017
自己肯定感と一緒に知っておきたい他者肯定感
どうも塚田です。今回は他者肯定感についてお話していきます。
自己肯定感を語るうえで他者肯定感を意識して考えると心の中の動きがわかりやすくなります。
他者肯定感とは
他者肯定感は読んで字のごとく、他者を肯定する感覚です。「あんたはそうなんだ、それでいい」と思う気持ちです。
自己肯定感と自己否定の関係と同じように、他者肯定感を考えるときは他者否定を考えましょう。他者否定は他人を否定することです。
今後よく出てくる言葉ですのでぜひ覚えておいてください。
自己肯定感が低い人は、他者肯定感も低い
友達や家族、テレビ、twitterやfacebookなどのSNS、その他ネット上のあれこれを見て否定的になった経験はありますか?「なんかむかつくわー」とか「見てるとイライラする」とか。
誰かが意見を言っているのを見るとなんか間違っているような感じがして、自分のほうが良い意見を言えるぞと主張してしまったり。
こんなふうに誰かを否定することが多い人は、自分に対しても否定していることが多いです。他人に対して否定することをじっくり考えて長時間使って文章を考えたりすることがある場合は、同じように自分を否定するために時間を使っている可能性がありますのでご注意。
自己否定を減らすより、他者否定を減らすほうが簡単
自分を否定して辛くなってしまう人が、自分を否定することをやめようと直接的に働きかけても失敗しやすいです。
しかし、他者否定を減らそうとするのは結構簡単にできます。なんか言ってやりたいという気持ちが沸いても忘れるようにする。
自己肯定感を高める方法の記事で「こいつにもいろいろ事情がある」と唱えることで他者否定を少なくする方法をお話してますのでそちらも一読してみてください。
他者肯定感と一緒に覚えておきたい自己肯定感と自信や価値との違い
自己肯定感と一緒に考えていきたい他者肯定感についてお話してきました。一緒に考えることで間接的に自己否定を減らし、自己肯定感を高めることが簡単になってきます。
次のページでは自己肯定感と間違えてしまいがちな「自信と価値」についてお話していきます。
生きていくためにはそのままの自分を受け入れる自己肯定感は必要ですが、過度な自信や価値は必要ありません。自己否定を減らすために自信や価値で埋め合わせるのはやめましょうというお話です。
こちらをクリック→自己肯定感と自信・価値との違い
=メニュー/自己肯定感とは何か=
〇自己肯定感の基本知識
生きることが苦しいときに、気持ちが楽になるイラストを作っています
「THE DIARY OF YOU」は生きることが苦しいときに見ると気持ちが楽になるイラストを制作しています。「人生がつまらないと感じたとき」、「夢や目標のせいで苦しくなったとき」、「他人と一緒にいると落ち着かないとき」、いくら考えても頑張っても不安や痛みがとれない時に見て、必要以上の自己否定を止めて前向きに進んでいけるようになってもらいたいという願いを込めています。 作品や私たちについてはプロフィールにまとめてあります。スマホやPCの待ち受け用イラスト、スクリーンセーバーをプレゼントしていますのでぜひ一度ご覧ください!コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。